クラウドソーシングでは、Webライターを搾取する「ひどい案件」が横行しています。
なかには嫌気がさして、Webライターをやめようかと考えている方もいるでしょう。
とはいえ、駆け出しのWebライターがいきなり良縁に恵まれるケースは少なく、低単価な案件に応募せざるを得ないのが実情です。
そこで今回は、Webライターを搾取する案件の見極め方を解説します。
ひどい案件ばかりに当たってしまい、仕事探しに疲弊しているライターは参考にしてみてください。
高単価案件を獲得したいなら、薬機法に強いライターを目指すのがおすすめです。
薬機法管理者資格を取得すれば、高単価な案件に通りやすくなります!
薬機法管理者資格を取得すると・・・
初心者でも最短3ヶ月で資格を取得できる
.薬機法・景品法の専門家として活躍できる
\ 今なら受講料が5,000円割引 /
Webライターを搾取する「ひどい案件」が横行している
Twitterのタイムラインには、以下のような「絶望・怒り・悲しみ」を訴えるツイートが日常的に流れてきます。
- テストライティングとはいえ、5,000字書いて報酬100円だった
- 低単価なテストを受けたが、検収後に合否の連絡がない
- 低単価案件で20記事書いたら本採用といわれたが、完了後に契約を切られた
そう、上記のようなひどい対応・待遇を強いられるのが「搾取案件」です。
Webライター業界でいう「搾取」とは、低賃金や不当な長時間労働を強いて利益を搾取する行為。
不特定多数のワーカーとクライアントをマッチングさせる「クラウドソーシング」で横行しており、Webライターをはじめるなら十分に注意が必要です。
Webライターを搾取する「ひどい案件」の見極め方
では、どのようにひどい案件を見極めたらよいのでしょうか?
クラウドソーシングで応募する際には、以下6つのポイントをチェックしておきましょう。
- 文字数多めで極端な低単価
- 低報酬なテストライティングあり
- 募集多めでスカウトなし
- 評価が悪い
- 募集人数多めも注意
- クライアント情報がない
では、それぞれ解説していきます。
文字数多めで極端な低単価
たとえば、4,000字で文字単価0.1円、0.2円、またはそれ以下の記事執筆案件は、搾取する気満々のクライアントといえるでしょう。
搾取クライアントは、大量なテキストを安く入手するのを目的としており、1記事4,000~10,000字のボリュームを求める傾向があります。
なお、アンケートや口コミを投稿するようなタスクは、今回のお話では関係ありません。
低報酬なテストライティングがある
クラウドソーシングでひどい案件と感じるのが、以下のような安いテストライティングで記事を集める手口です。
4,000字で報酬100円のテストライティングを受けてください。合格なら文字単価2円で継続依頼いたします。
継続をもらえたら文字単価2円と期待するものの、たいてい不採用となります。
はじめから採用する気がない悪質な手口には、十分注意しましょう。
クラウドソーシングによっては、あらかじめ著作権譲渡の取り決めをおこなわない限り、著作権を主張できる場合があります。悪質なクライアントに遭遇して泣き寝入りするのが不服なら、対抗してみましょう。
募集多めでスカウトなし
同じ募集を繰り返しながらも、継続依頼で使用される「スカウト」契約がない場合は搾取クライアントの可能性があります。
とくに、100円・200円といった安価すぎるテストライティングのある案件で、スカウトの取引がまったくないクライアントには要注意です。
「低報酬なテストライティングで納品させて、すべて不採用にする」といった手口を繰り返している可能性が高いので、スカウト契約の有無をチェックしておきましょう。
評価が悪い
搾取クライアントを疑うなら、評価を確認しておきましょう。
なかには、搾取されたと感じた方のリアルなコメントもあり、参考になります。
クラウドワークスでいえば、4.5以下のクライアントは避けたほうがよいでしょう。
とくに取引に問題がなければ5をつけるのが慣例化されており、4.5以下は十分低評価といえます。
低単価で募集人数多めも注意
低単価な案件で一度の募集人数が20人、30人などと多い場合も注意しましょう。
1記事100~200円で執筆させれば、どれだけ大量に採用しても数千円の出費で済むとの算段で募集している可能性があります。
そもそも、真っ当な企業やクライアントは、1記事数百円などという低単価すぎる条件を提示しません。
会社・個人の情報がない
搾取するつもりのクライアントは、会社や個人の情報を登録していない可能性があります。
なにかトラブルが発生したときに備えて、すぐ逃げられるようにしていると考えるのが自然です。
本人確認書類の提出や発注ルールチェックに回答しているか、秘密保持契約(NDA)に同意しているのかをチェックしておきましょう。
テストライティングがすべて搾取なわけではない
テストライティングのある案件が、すべて搾取なわけではありません。
どんな文章を書くのか、コミュニケーションを円滑にとれるのかなどが心配な場合、テストライティングの実施はごく当たり前のことです。
搾取クライアントはテストを実施しながらも決して採用せず、安く記事を集めるのが目的。
真っ当なクライアントとは、まったく性質が異なります。
一概にはいえないものの、最低でも正式採用の半額以上を目安にするとよいでしょう。
たとえば、5,000字で500円、1,000円ではだいぶ安すぎる印象です。
テストライティングを受けるか決めかねる場合は、今回解説した見極め方を参考に総合的に判断してください。
実績がないWebライターはどうする?
怪しい案件と感じつつもWebライターをはじめたばかりで実績がなく、致し方なくテストライティングを受ける方もいると思います。
まだ実績が少ないなら、以下を参考に採用されやすいライターを目指しましょう。
ブログをはじめる
Webライターの実績とは、基本的に「記名記事」を指します。
とはいえ、Webライターをはじめたばかりで記名記事を執筆できる機会はなかなかありません。
そこで、実績の代わりになるのが自身のブログ。
文章力やSEOの知識など、コンテンツ制作に関するスキルを網羅的にアピール可能です。
Webライターと並行して、ブログをはじめるのを強くオススメします。
Webライターがブログをはじめるメリットについては、以下の記事でも詳しく取り上げているので参考にしてみてください。さまざまなクラウドソーシングをチェックする
今では、多くのクラウドソーシングがサービスを展開しています。
大手には高単価な案件がある一方、同時に悪質なクライアントも混在してしまうのがデメリットです。
さまざまなクラウドソーシングに登録して、自分に合ったサービスを探すのも方法のひとつです。
文章力を高める
採用率を高めたいなら、文章力の向上に力を入れましょう。
「文章力は関係ない」と説明している場合がありますが、ケースバイケースです。
「バズる」を目的にしているトレンド記事では文章力を求めない傾向がある一方、企業のオウンドメディアや特定のジャンルでは質の高い記事を求める場合があります。
文章を書くのを仕事にするWebライターですから、文章力があるに越したことはありません。
質の高い記事に仕上げるには、優秀な推敲ツールを活用する方法があります。以下の記事もぜひチェックしてみてください。クラウドソーシング以外で仕事を探す
Webライターの仕事は、クラウドソーシングだけではありません。
企業との直接契約やWeb制作会社との業務委託契約など、自分に適したスタイルを探してみましょう。
また、委託契約でなくWeb制作会社や編集プロダクションに所属して、社員・パート・アルバイトとして働く方法もあります。
クラウドソーシングで疲弊してしまったのなら、自分に合った働き方を模索してみてください。
まとめ:ひどい案件に搾取されないよう注意しよう
悪質な方法で記事集めを指南する商材が販売されているなど、Webライターを搾取するひどい案件があとを絶ちません。
もっとも最善の策が、搾取クライアントを見極めて応募しないこと。
応募するライターがいなくなれば、悪質なクライアントは自然と淘汰されていくはずです。
搾取を目的としたクライアントに騙されないよう、自衛する気持ちを強くもって案件を探しましょう。